こんにちは、ツナです。
本日紹介するボードゲームは【アイスブレーカー(Icebreaker)】です。

ツナ
2人専用のボードゲームとなります。

ツナ
検索するとペンギンのゲームが最初にでますが、
こちらは別のゲームとなります。

チョリソー
こっちはリアルで遊んだけど、落ちそうで落ちないスリルが楽しいね♪
基本情報
- プレイヤーの数 :2名
- ゲームの長さ :4m
- 難易度 :★☆☆☆☆
- 戦略 :★★★★★
- 運 :☆☆☆☆☆
- やり取り :☆☆☆☆☆
- 実装日 :2022年 1月10日

ツナ
運要素なしで、先を読む力が必要になります。
ゲームの目的・概要

ツナ
自分の船を移動させて、氷山の過半数を捕ったら勝ちです。

チョリソー
自分の船は1コマしか移動できません。
スタート画面


ツナ
自分の「船(赤)」、相手の「船(黒)」、「氷山(白マス)」となります。
※「氷山」は合計で55個あります。
遊び方

ツナ
自分の「船(赤)」を選択し、1マス動かします。
移動できる範囲は緑色となります。


チョリソー
プレイヤーの欄で氷山の獲得数を確認できます。

■氷山と隣接していない時

ツナ
最も近い氷山に1マス近づかなければなりません。



チョリソー
移動先に氷山がないので、氷山は手に入りません。
ゲーム終了時


チョリソー
さっぱり!

ツナ
どちらかが過半数を取得するとゲーム終了となります。


ツナ
プレイヤーボードでも取得数を確認できます。
感想

ツナ
相手の移動先をどのように制限するか、奥が深いゲームになります。
ルールが簡単になりますので、ぜひ一度遊んでみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント