こんにちは、ツナです。
本日紹介するボードゲームは【サイロ(Silo)】です。

ツナ
2021年10月17日時点ではまだベータ版となります。

ツナ
運要素なしの戦略ゲームですので、やり込み度は高いです。

ツナ
ルールはシンプル(コマ移動)なのでルールを読んでぜひ遊んでもらえたらと思います。
基本情報
- プレイヤーの数 :2
- ゲームの長さ :5m
- 難易度 :☆☆☆☆☆
- 戦略 :★★★★☆
- 運 :☆☆☆☆☆
- やり取り :☆☆☆☆☆
- 実装日 :2021年 10月12日
ゲームの目的・概要

ツナ
勝利条件は
自分のコマを相手より先に全て一番右に配置することです。
※相手は私から見て左側に配置することになります。

※ゲーム終了図(対戦相手の勝ち)
盤面の説明

自分の駒(3つ×3つ)=9個
相手の駒(3つ×3つ)=9個

チョリソー
盤面これだけ??

ツナ
そうそう、コマだけで他に何もないです
遊び方

ツナ
できることは1つだけです。
- 移動したいコマをクリックする

ツナ
補足として2点解説します。
<解説>
①動かせるのは一番上にあるコマになります。
動かせるコマ

動かせるコマのみ選択できます。
実際の移動前

〇のコマを選択すると
実際の移動後

右側に移動します。
②相手のコマが1個以上、自分のコマの上にある場合は、その上にあるコマ全てを一気に動かせます。

相手のコマが自分のコマ上にある場合

相手のコマごと移動できます。

チョリソー
どのコマから動かしていいのか悩ましいね。
ゲーム終了


ツナ
相手のコマの動きを読みつつ、すべて右側に移動したら勝ちになります。
※写真は対戦相手の勝ちのため、左側に配置されてます。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント